2022年12月29日

令和4年12月月例会

令和4年12月17日(土)に月例会・稽古納めが行われました。

今年もまずは体育館の掃除からです。
IMG_8437.JPG

掃除が終わったら、防具をつけて月例会の準備をしましょうグッド(上向き矢印)
IMG_8447.JPG

準備運動。
IMG_8456.JPG

低学年、高学年、中学生は、トーナメント戦を行うため、クジを引いて組み合わせを決めます。
IMG_8461.JPG

IMG_8482.JPG

IMG_8491.JPG

IMG_8504.JPG

IMG_8537.JPG

IMG_8553.JPG

IMG_8567.JPG


一年の締めくくり稽古、黙想。
IMG_8583.JPG


先ずは11月12月の報告会を行いました。

11月5日 西風道場錬成会
11月13日 県民大会
11月23日 少年少女大会
11月27日 熊本杯
12月4日 道連個人
12月11日 中四国
IMG_8587.JPG

IMG_8589.JPG

IMG_8591.JPG

IMG_8595.JPG

IMG_8598.JPG

IMG_8600.JPG

IMG_8602.JPG

IMG_8606.JPG

トーナメント戦の前に、全員で素振り。
IMG_8613.JPG

IMG_8615.JPG

IMG_8617.JPG

IMG_8622.JPG

IMG_8626.JPG

IMG_8627.JPG

IMG_8632.JPG

IMG_8635.JPG

IMG_8650.JPG

IMG_8656.JPG

IMG_8658.JPG

IMG_8667.JPG

IMG_8678.JPG

IMG_8683.JPG

IMG_8693.JPG

IMG_8696.JPG

初心者さん達は、皆の前で素振りを披露してくれました。
IMG_8699.JPG

IMG_8706.JPG

IMG_8717.JPG

IMG_8721.JPG

IMG_8726.JPG

IMG_8732.JPG

IMG_8740.JPG

いよいよトーナメント戦の始まりです。
IMG_8759.JPG

IMG_8773.JPG

IMG_8775.JPG

IMG_8784.JPG

IMG_8787.JPG

IMG_8799.JPG

試合開始カチンコ
IMG_8805.JPG

IMG_8857.JPG

IMG_8811.JPG

IMG_8884.JPG

IMG_8904.JPG

IMG_8945.JPG

IMG_8967.JPG

IMG_8988.JPG

IMG_8996.JPG

IMG_9011.JPG

IMG_9073.JPG

IMG_9088.JPG

IMG_9174.JPG

IMG_9217.JPG

IMG_9381.JPG

IMG_9401.JPG

IMG_9439.JPG

IMG_9504.JPG

IMG_9518.JPG

IMG_9537.JPG

IMG_9607.JPG

IMG_9624.JPG

IMG_9633.JPG

IMG_9665.JPG

IMG_9707.JPG

試合の後は、毎年恒例の紙風船割りどんっ(衝撃)
IMG_9743.JPG

各賞受賞者の発表演劇
今年の月例会各部優勝者は、
低学年の部 嶋内皇誠
高学年の部 嶋内泰誠
中学生の部 能地廉
おめでとうございますexclamation×2
(SDカードがエラーで写真が撮れていなかったです。すみませんもうやだ〜(悲しい顔)

そして、敢闘賞、努力賞、進歩賞、技能賞、殊勲賞の発表。
IMG_9767.JPG


IMG_9771.JPG

IMG_9775.JPG

IMG_9779.JPG

IMG_97789.jpg

IMG_9781.JPG

IMG_9784.JPG

会長から月例会締めの挨拶。
IMG_9793.JPG

IMG_9794.JPG

最後に集合写真カメラ
IMG_9798.JPG

IMG_9799-2.jpg
「礼儀・忍耐・執念・友情・整頓」
2022年の反省と、2023年の目標を持って、それに向かって進みましょうパンチ
新型コロナウイルスはまだまだ予断を許さない状況が続いていますが、感染防止をしつつ、2023年も一日一日の稽古を大切に、一試合一試合しっかり取り組み、一所懸命です。
posted by webmaster at 00:00| フォトギャラリー